第65回 層別大会〔一般男子の部・称号者の部〕
場 所 |
神奈川県立武道館弓道場 |
期 日 |
令和元年9月22日(日) |
参 加 |
一般男子の部 179名(一次通過93名、申込187)
称号者の部 132名(一次通過65名、申込139) |

拝礼 |

認許状授与 |
 |

国体選手激励 |
 |
 |
矢渡し 射手:高橋 和貴 教士七段、第一介添え:倉本 佳文 教士六段、 第二介添え:伊藤 律郎 錬士六段 |
成績表
一般男子の部
順 位 |
氏 名 |
所 属 |
優 勝 |
藤林 丈司 |
厚木市弓道協会 |
2 位 |
木船 克己 |
横浜市栄弓友会 |
3 位 |
伊豆原 信一郎 |
あずさ会 |
4 位 |
小俣 幹雄 |
相模原市弓道協会 |
5 位 |
斎藤 秀一 |
茅ヶ崎弓道協会 |
6 位 |
田中 好信 |
大和市弓道協会 |
7 位 |
南羽 行男 |
海老名市弓協 |
8 位 |
岩本 卓也 |
秦野弓道協会 |
9 位 |
杉山 伸幸 |
鎌倉市弓協 |
10位 |
丹田 幸孝 |
藤沢市弓道協会 |
称号者の部
順 位 |
氏 名 |
所 属 |
優 勝 |
江副 元気 |
鶴岡八幡宮研修道場 |
2 位 |
高橋 信行 |
相模原市弓道協会 |
3 位 |
原 幸男 |
厚木市弓道協会 |
4 位 |
大谷 靖子 |
伊勢原弓道協会 |
5 位 |
小川 俊雄 |
旭区弓道協会 |
6 位 |
高橋 光夫 |
座間市弓道協会 |
7 位 |
加藤 之裕 |
厚木市弓道協会 |
8 位 |
阪田 弘道 |
座間市弓道協会 |
9 位 |
山口 治 |
相模原市弓道協会 |
10位 |
安藤 知子 |
旭区弓道協会 |

|