令和2年 射初会
場 所 |
神奈川県立武道館弓道場 |
期 日 |
令和2年1月5日(日) |
1月5日(日)に神奈川県立武道館にて新年の射初会が行われました。
|
開会式・矢渡 |

開会式 |
 |
 |
 |
矢渡し 射手:範士八段 長谷川欣一 介添:教士八段 依田敏和 教士七段 高橋和貴 |
<技能修練者表彰>
技能修練者氏名 |
錬士 |
石川喜代子・佐々木喜代治・山田敏之・永野賢行・片岡泰輔・新川久美子
加藤之裕・永山督・星貴子・塚田英二・古賀政子・佐藤美左子・内藤美佐緒
永久美恵子・中田修・清水諭・神野明子・前之園裕一・飯塚洋子・平田敏枝
奥野和雄・田所伸子・佐々木晴子・吉田妙子 |
24名 |
六段 |
杉本小夜子・藤井ディメックロバート・三枝紘志・山口治・玉井三枝子
宍戸園子・熊谷博彦・遠藤博行・森田陽子・金松貴子・中場晃・石井将人
水谷かなえ・萩原利光 |
14名 |
教士 |
濱眞砂 |
1名 |
競技力優秀団体賞授与 |

相模原弓道協会 |
教 士 射礼 |
 |

|