昭和24年 |
|
全日本並びに神奈川県弓道連盟発足を機に、鎌倉弓友会が結成され、県弓道連盟に加入 |
昭和30年 |
|
鶴岡八幡宮内に新設された鎌倉市営弓道場を拠点にして活動 |
昭和55年 |
|
八幡宮記念行事に伴い鎌倉市市営弓道場が取り壊しとなり、仮設道場にて活動 |
昭和56年 |
|
鎌倉市弓道協会に改称 |
昭和59年 |
|
仮設道場も取り壊しとなり、道場を持たない協会として近隣道場を借り、稽古に励む |
平成 5年 |
|
鎌倉武道館の完成に伴って、同弓道場が新拠点となる |
平成13年 |
|
鎌倉武道館完成前にお世話になった近隣弓道協会を招いて、第一回笹りんどう弓道大会を開催 |
令和 6年 |
|
鎌倉市弓道協会設立75周年を迎える |