場 所 |
神奈川県立武道館弓道場 |
期 日 |
平成16年8月8日(日) |
講 師 |
中嶌久子教士、松澤悦子教士、相田泰子教士
沖津淑子教士、海野ちづ子教士、大木緑教士 |
参 加 |
57名 |
 |
講師による「繰り立ち」の模範演武
大木・海野・沖津・相田・松澤講師(敬称略) |
講 習 内 容
1.一手行射(審査形式)
2.弓の受け渡し動作(競技等)
3.立射の襷さばき
4.繰り立ち→5人立
講師による「繰り立ち」の模範演武
5.一つ的射礼→4人立による
|
 |
 |
講師の先生方の模範演武 |
講師の先生方の模範演武 |
 |
講師の先生方の模範演武 |
|