平成18年度 六道会演武会
場 所 |
神奈川県立武道館弓道場 |
期 日 |
平成19年2月17日(日) |
主 管 |
なぎなた連盟・弓道連盟 |

演武を見守る各道会長の皆さん
|
2月17日(土)午前11時より県立武道館弓道場に於いて、神奈川県立武道館を拠点として活動している六道【柔道・剣道・弓道・銃剣道・空手道・なぎなた】が一同に会し、各道の演武を披露しました。
今年はなぎなた連盟と弓道連盟の主管のもと、各道会長初め県体育協会及び県立武道館からも来賓を迎え盛大に開催されました。 |
<スナップ>

来賓挨拶
石原春男県体協専務理事
|

県立武道館實川康伸館長の挨拶
|

全日本なぎなたの形を披露する
(打)野崎房江先生と(仕)倉又明美先生
|

直心影流薙刀術を演じる
(打太刀)野崎先生と(仕太刃)倉又先生
|

小笠原流繰立射礼(三々九手挟式)
を披露
弓道連盟小笠原流門人による後弓 |

装束も煌びやかに前弓を行う先生方
|
|