第68回神奈川県弓道大会(二次予選・決勝)
場 所 |
神奈川県立武道館弓道場 |
期 日 |
平成22年12月5日(日) |
参 加 |
二次予選:37チーム185名
決勝:80名 |

長谷川会長の開会挨拶 |
  |
射手:佐藤健児教士
介添:加藤好徳教士
介添:竹内敏文錬士 |
12月5日(日)に第68回神奈川県弓道大会(決勝)が神奈川県立武道館弓道場において開催されました。昨年と一昨年に続き大和市弓道協会チームが優勝し3連覇を果たしました。その他結果は下記の通りでした。 |

優勝 |
成 績 表
表彰 |
チーム名 |
選手名 |
|
表彰 |
チーム名 |
優勝 |
大和市弓道協会C |
高根沢 圭一 |
敢闘賞 |
四位 |
川崎弓道会A |
山田 大介 |
五位 |
横須賀市弓道協会E |
高橋 義憲 |
六位 |
座間市弓道協会A |
高橋 和貴 |
七位 |
茅ヶ崎弓道会C |
依田 敏和 |
八位 |
横須賀市弓道協会A |
準優勝 |
相模原市弓道協会J |
高橋 信行 |
努力賞 |
ときわ弓友会A |
中田 修 |
藤沢市弓道協会C |
小野 正也 |
厚木市弓道協会G |
高井 雅之 |
相模原市弓道協会F |
宇都 幸夫 |
厚木市弓道協会M |
三位 |
伊勢原市弓道協会A |
佐々木 豊 |
横浜市戸塚弓友会I |
久保薗 晃一 |
ときわ弓友会B |
成瀬 麻子 |
鎌倉市弓道協会N |
田中 保久 |
|
矢作 康弘 |
|

準優勝 |

三位 |
〜 スナップ 〜

納射 |

|