第113回 遠的大会
場 所 |
常盤公園遠的弓道場 |
期 日 |
平成27年 4月29日(水) |
参 加 |
199名(団体58+個人21名、欠席4名) |

開会式:優勝杯返還 |
 
矢 渡 射手:高橋 和貴 教士七段 介添:古郡 健 錬士六段 |
4月29日(水)に常盤公園遠的弓道場において、第113回遠的大会が開催されました。
晴天のなか熱戦が繰り広げられ、結果は下記の通りでした。 |
成 績 表
団体戦 |
順位 |
チーム名 |
総合得点 |
総合的中 |
1位 |
紫雲会 |
208点 |
30中 |
大矢 一希 |
森本 康佑 |
石山 佳彦 |
2位 |
相模原市弓道協会A |
178点 |
26中 |
中田 修 |
高橋 信行 |
宇都 幸夫 |
3位 |
大和市弓道協会B |
175点 |
24中 |
根本 充康 |
佐藤 勝也 |
山田 大介 |
各自12射、計36射による得点制により行われました。
男子個人 |
|
女子個人 |
順位 |
選手名 |
点数 |
的中 |
所属 |
|
順位 |
選手名 |
点数 |
的中 |
所属 |
1位 |
山田 大介 |
81 |
10 |
大和市弓道協会B |
|
1位 |
大木 緑 |
82 |
10 |
厚木市弓道協会F |
2位 |
鈴木 大地 |
80 |
10 |
藤沢市弓道協会A |
|
2位 |
熊谷 恵 |
58 |
8 |
東芝小向弓道部 |
3位 |
森川 繁孝 |
79 |
11 |
川崎弓道会B |
|
3位 |
瓜生 幸子 |
56 |
10 |
厚木市弓道協会F |
4位 |
石山 佳彦 |
76 |
11 |
紫雲会 |
|
4位 |
根本 恵 |
55 |
10 |
大和市弓道協会C |
5位 |
宮田 祐希 |
72 |
12 |
厚木市弓道協会G |
|
5位 |
碓井 淳子 |
54 |
7 |
厚木市弓道協会C |
6位 |
中田 修 |
71 |
10 |
相模原市弓道協会A |
|
6位 |
高野 明子 |
53 |
9 |
ときわ弓友会C |
7位 |
大矢 一希 |
71 |
10 |
紫雲会 |
|
7位 |
飯田理々子 |
53 |
9 |
相模原市弓道協会B |
8位 |
奈須 慎一 |
68 |
11 |
横浜市戸塚弓友会 |
|
8位 |
萩原由実子 |
49 |
6 |
相模原市弓道協会D |
但し、個人入賞は5位までです。
〜 試合の様子 〜

|