天皇盃 第66回全日本男子弓道選手権大会
皇后盃 第48回全日本女子弓道選手権大会
場 所 |
神宮弓道場
(三重県伊勢市神宮会館内) |
期 日 |
平成27年9月18日(金)〜22日(火) |
参 加 |
男子109名、女子104名 |
主 催 |
公益財団法人全日本弓道連盟 |
主 管 |
三重県弓道連盟 |
9月18日〜22日まで5日間にわたり、伊勢神宮弓道場で全日本男子・女子弓道選手権大会が開催されました。
神奈川県からは男子3名、女子3名が出場し健闘しましたが、残念ながら決勝に進出できませんでした。
詳細な結果は全弓連のホームページに掲載されています。 |
天皇盃(決勝) |
順位 |
氏名 |
所属 |
備考 |
優勝 |
土佐 正明 |
千葉 |
2回目 |
準優勝 |
小原 裕幸 |
島根 |
|
三位 |
佐藤 史成 |
青森 |
|
四位 |
大隅 雅成 |
鹿児島 |
|
五位 |
荒川 博行 |
北海道 |
|
最高得点賞 |
荒川 博行 |
北海道 |
|
皇后盃(決勝) |
順位 |
氏名 |
所属 |
備考 |
優勝 |
小牧 佳世 |
京都 |
2回目 |
準優勝 |
斉藤 美智子 |
静岡 |
|
三位 |
篠田 淳美 |
大阪 |
|
四位 |
岩切 久実 |
宮崎 |
|
五位 |
出越 雅子 |
徳島 |
|
最高得点賞 |
斉藤 美智子 |
静岡 |
|
天皇杯(予選)・神奈川県代表選手の結果 |
順位 |
氏名 |
合計的中(一手2回) |
得点 |
28 |
古郡 健 |
3 |
1473 |
46 |
地引 良利 |
3 |
1464 |
68 |
高橋 和貴 |
3 |
1445 |
皇后杯(予選)・神奈川県代表選手の結果 |
順位 |
氏名 |
合計的中(一手2回) |
得点 |
28 |
三澤 京子 |
2 |
1457 |
|
湯尾 久美子 |
1 |
1439 |
52 |
加藤 ちか子 |
2 |
1438 |
健闘される神奈川県の選手の皆様 |

橋 和貴 教士七段 |

加藤ちか子 教士六段 |

地引 良利 教士六段 |

三澤 京子 教士六段 |

古郡 健 教士六段 |

湯尾久美子 錬士六段 |
|