令和5年第4回地方審査(参段・四段)
| 実 施 日 |
令和6年 2月11日(日) |
| 場 所 |
参 段 |
大和スポーツセンター弓道場 |
| 四 段 |
大和スポーツセンター弓道場
常盤公園弓道場 |
| |
参段 |
四段 |
受審者数 |
申込 |
合格率 |
| 参 段 |
37 |
|
176 |
180 |
21.0% |
| 四 段 |
|
29 |
211 |
217 |
13.7% |
| 合 計 |
37 |
29 |
387 |
397 |
|
| 段級位 |
合 格 者 名 |
| 参段 |
| 東海 琉 |
(川 和 高) |
|
松下 空 |
(厚 木 高) |
| 髙橋 葵心 |
(金 井 高) |
|
三浦 寛正 |
(厚 木 高) |
| 横田 和恵 |
(座 間) |
|
西野 清夏 |
(川崎多摩) |
| 松原 正明 |
( 旭 ) |
|
原 直樹 |
( 栄 ) |
| 小笠原 豊 |
(錬 成 会) |
|
鈴木 正彦 |
( 泉 ) |
| 後藤 和夫 |
( 栄 ) |
|
佐野 かざり |
(横浜国大) |
| 太田 久美 |
(二 宮) |
|
石井 由美子 |
(と き わ) |
| 舘岡 司 |
(横浜国大) |
|
根本 奈緒美 |
(八 幡 宮) |
| 梅津 大河 |
(横浜国大) |
|
野島 和人 |
(座 間) |
| 後藤 隆希 |
(横浜国大) |
|
井上 衣蕗 |
(文教大湘南) |
| 香西 文子 |
(清 泉 会) |
|
小山 弘晃 |
(相 模 原) |
| 矢野 文太郎 |
(戸 塚) |
|
千ヶ﨑 絵梨 |
(東京農業大) |
| 浅倉 育子 |
(秦 野) |
|
白土 神一 |
(大 和) |
| 渡辺 耕太郎 |
( 栄 ) |
|
加瀬 裕子 |
(八 幡 宮) |
| 岸田 尚子 |
( 旭 ) |
|
上原 弘之 |
(逗 子) |
| 吉野 国男 |
(紫 雲 会) |
|
齋藤 健太朗 |
(教 職 員) |
| 笠井 真理子 |
(戸 塚) |
|
曹 純綺 |
( 栄 ) |
| 府川 将紀 |
(小 田 原) |
|
綱島 覚 |
(鎌 倉) |
| 坂田 純子 |
(川崎多摩) |
|
|
|
|
| 四段 |
| [大和スポーツセンター弓道場] |
| 松沢 くるみ |
(横浜市大) |
|
佐藤 和也 |
(横 須 賀) |
| 武 克枝 |
(伊 勢 原) |
|
齋藤 隆夫 |
(清 泉 会) |
| 景山 あや |
(若 葉 会) |
|
富井 淳敏 |
(茅 ヶ 崎) |
| 大坪 憲二 |
(小 田 原) |
|
|
|
| [常盤公園弓道場] |
| 多田 由喜子 |
(大 和) |
|
石倉 有美 |
( 栄 ) |
| 松下 宏美 |
(川崎多摩) |
|
武藤 嘉一 |
( 栄 ) |
| 徳田 俊信 |
(逗 子) |
|
熊澤 明子 |
(戸 塚) |
| 中西 卓 |
(横 須 賀) |
|
堂脇 順子 |
(と き わ) |
| 大野 浩典 |
(厚 木) |
|
浅井 悦子 |
( 旭 ) |
| 田中 英之 |
(座 間) |
|
真部 修 |
(JFE東) |
| 笠原 昭夫 |
(戸 塚) |
|
今井 隆翔 |
(清 泉 会) |
| 下村 美和子 |
(茅 ヶ 崎) |
|
伊藤 福實 |
(相 模 原) |
| 中野 悦子 |
(小 田 原) |
|
関森 治夫 |
( 旭 ) |
| 佐藤 涼江 |
( 栄 ) |
|
土屋 道知 |
(紫 雲 会) |
| 阿部 幸代 |
(相 模 原) |
|
紫竹 真由美 |
(茅 ヶ 崎) |
|

|