神奈川県弓道連盟

第66回関東地域弓道選抜選手権大会

場 所 神奈川県立武道館弓道場
期 日 令和7年9月14日(日)
主 催 関東地域弓道連盟連合会
後 援 (公財)全日本弓道連盟
主 管 神奈川県弓道連盟

開会式

矢渡し

 9月14日(日)に神奈川県立武道館弓道場において、第66回関東地域弓道選抜選手権大会が開催されました。
 関東地域10地連の代表(有段者の部5名、称号者の部5名)により競技が行われ、結果は以下の通りでした。

成 績 表(敬称略)
1.大会賞  (各種別 第1位から第5位)
区分 称号者の部 区分 有段者の部
ゼッケン 地連名 選手名 的中 ゼッケン 地連名 選手名 的中
優勝 19 千葉県 木川 寿眞 6 優勝 65 山梨県 大野 晃史 6
準優勝 1 茨城県 大森 絵鈴 6 準優勝 73 神奈川県 吉野 国男 6
3位 36 東京都第二 小越 智就 6 3位 72 神奈川県 山本 航也 6
4位 16 千葉県 金田 由紀 6 4位 91 東京都第三 橘 尚志 6
5位 32 栃木県 大塚 大輔 6 5位 80 埼玉県 新里 陵 5
2.射技優秀賞  (6射4中以上の各種別最高得点者)
区分 称号者の部 区分 有段者の部
ゼッケン 地連名 選手名 得点 ゼッケン 地連名 選手名 得点
最高得点者 35 栃木県 柴田 誠一 735 最高得点者 55 茨城県 横山 あさみ 697
3.全日本弓道連盟特別賞  (各種別 第1位)
区分 称号者の部 区分 有段者の部
ゼッケン 地連名 選手名 的中 ゼッケン 地連名 選手名 的中
優勝 19 千葉県 木川 寿眞 6 優勝 65 山梨県 大野 晃史 6
4.全日本弓道連盟賞  (各種別 第2位から第5位)
区分 称号者の部 区分 有段者の部
ゼッケン 地連名 選手名 的中 ゼッケン 地連名 選手名 的中
準優勝 1 茨城県 大森 絵鈴 6 準優勝 73 神奈川県 吉野 国男 6
3位 36 東京都第二 小越 智就 6 3位 72 神奈川県 山本 航也 6
4位 16 千葉県 金田 由紀 6 4位 91 東京都第三 橘 尚志 6
5位 32 栃木県 大塚 大輔 6 5位 80 埼玉県 新里 陵 5
5.優秀地連賞  (最多的中地連) 
総的中数 地連名
46 茨城県
6.射技優秀地連賞  (各種別団体の合計得点の最多地連)
称号者の部 有段者の部
合計得点 地連名 合計得点 地連名
3591 栃木県 3272 茨城県
《参考 : 地連別的中数・得点集計》
地連名 称号者 有段者 合計 的中率 称号者得点 有段者得点 総得点
茨城県 22 24 46 0.77 3501 3272 6773
群馬県 20 14 34 0.57 3520 3114 6634
山梨県 13 19 32 0.53 3469 3114 6583
千葉県 25 18 43 0.72 3501 3117 6589
神奈川県 20 25 45 0.75 3514 3189 6703
埼玉県 14 18 32 0.53 3474 3120 6594
栃木県 22 19 41 0.68 3591 3180 6771
東京第二 24 15 39 0.65 3563 3093 6656
東京第三 14 22 36 0.60 3451 3148 6599
東京第一 20 17 37 0.62 3556 3127 6683

大会賞 称号者の部 

大会賞 有段者の部

射技優秀賞

優秀地連賞 茨城県

射技優秀地連賞(称号者の部) 栃木県

射技優秀地連賞(有段者の部) 茨城県


〜試合の様子〜




Copyright (C) 神奈川県弓道連盟 All Rights Reserved.