第57回 全日本弓道大会(教士の部)
| 場 所 |
済寧館弓道場(京都市) |
| 期 日 |
平成18年5月4日(木・祝)〜5日(金・祝) |
| 主 管 |
(財)全日本弓道連盟 |
5月4・5日の2日間にわたり第57回全国弓道大会が開催されました。
競技は教士・錬士・有段者の3部門で競われ神奈川県からも多数の選手が参加されたなかで、教士の部で石山佳彦教士七段(紫雲会)が見事入賞を果たしました。成績は下記の通りです。 |
教 士 の 部
| 順 位 |
立 順 |
氏 名 |
段 位 |
所 属 |
備 考 |
| 優勝 |
1788 |
土佐 正明 |
七段 |
千葉県 |
6年ぶり2度目 |
| 準優勝 |
1692 |
本橋 民夫 |
七段 |
埼玉県 |
|
| 三位 |
1427 |
細川 孝夫 |
六段 |
福井県 |
|
| 四位 |
1722 |
石山 佳彦 |
七段 |
神奈川県 |
(紫雲会) |
| 五位 |
1377 |
高城 久恵 |
六段 |
福岡県 |
|
|