第51回神奈川県女子弓道大会
| 場 所 |
神奈川県立武道館弓道場 |
| 期 日 |
平成29年 5月7日(日) |
| 参 加 |
716名:237チーム(申込736名) |
| 主 催 |
神奈川県女子弓道会 |
| 後 援 |
神奈川県弓道連盟 |

開会式 |
 |
 
矢渡し
射手:大木 緑 教士七段 介添:高見澤八重子 教士六段、和田エミ子 錬士六段 |
5月7日(日)に第51回神奈川県女子弓道大会が、神奈川県立武道館にて開催されました。
716名と云う多数の会員の参加者で熱戦が繰り広げられました。
その結果は下記の通りでした。 |
団 体 戦
| 優 勝 |
団体名 |
小田原C |
| 選手名 |
深瀬 美恵子 |
柏木 千佳子 |
前村 惠子 |
| 準優勝 |
団体名 |
鎌倉O |
| 選手名 |
大西 美智子 |
林 玲子 |
田中 千穂 |
| 三 位 |
団体名 |
平塚G |
| 選手名 |
関 りゑ子 |
横山 美佐江 |
飛弾 恵美 |

団体1〜3位 |
個 人 戦
| 順位 |
選手名 |
所属 |
| 優 勝 |
田村 里絵 |
旭区弓道協会 |
| 準 優 勝 |
山内 靖子 |
藤沢市弓道協会 |
| 三 位 |
斉藤 智恵子 |
清泉会 |
| 四 位 |
阿部 幸代 |
相模原市弓道協会 |
| 五 位 |
飛弾 恵美 |
平塚弓道会 |
| 六 位 |
大西 美智子 |
鎌倉市弓道協会 |
| 七 位 |
吉川 広子 |
横浜市泉弓友会 |
| 八 位 |
高橋 智枝 |
横須賀市弓道協会 |
| 九 位 |
藤原 雅代 |
横浜市栄弓友会 |
| 十 位 |
前村 惠子 |
小田原弓道協会 |

個人戦入賞の皆さん |
| 敢 闘 賞 |
| 冨岡 陽子 |
小川 清子 |
林 玲子 |
望月 久美 |
| 津田 みゆき |
野澤 恭子 |
櫛部 園江 |
城殿 実江子 |
| 杉本 芳子 |
藤田 浩子 |
小出 順子 |
杉村 加津代 |
| 新村 弓子 |
大木 緑 |
田中 恭子 |
田 句美子 |
| 工藤 美智代 |
岩村 万里 |
中村まさ子 |
佐藤 春菜 |
| 水戸井 郁子 |
財部 みゆき |
木村 由布子 |
北川 緑 |
| 中村 佳子 |
倉橋 衣子 |
関 りゑ子 |
加藤 めぐみ |
| 宮本 和枝 |
辻 典子 |
柏木 明子 |
高木 富美 |
| 廣野 明美 |
今津 好美 |
江成 幸子 |
池谷 惠子 |
| 小川 香緒里 |
香村 宣子 |
矢澤 麗子 |
小林 正子 |
| 佐藤 禎子 |
佐間野 まゆみ |
勝西 智子 |
下門 芳子 |
| 鈴木 洋子 |
高見沢 文恵 |
福田 幾代 |
望月 仁美 |
| 中島 道子 |
柏木 千佳子 |
清水 典子 |
佐藤 一美 |
| 深瀬 美恵子 |
増田 純子 |
丸田 美智留 |
|

|